Swim

任意の水域で泳いだり浮かんだりできるようにする。プレイヤーが浮くか泳ぐかは水域によって決定される。
浮いている場合、プレイヤーは水面上にとどまります。泳ぐ場合は、水面の内側を泳ぎます。

Note
プレイヤーが水と触れ合うには、Swimアビリティが有効になっていなければならない。

Property
Spring浮いている場合、プレイヤーが水に入ると、静止する前にウォーターライン上で振動する。この力が振動の速さを決める。
Damping振動の消滅の早さ。
Weight泳いでいるときの沈む速さ。
Switch ButtonWater Switch TypeがYesに設定されている場合、このボタンを押し続けることで浮遊状態から遊泳状態に移行する。浮遊状態に戻るには、プレイヤーが水面上に到達する必要がある。
Jump Out水から飛び出るときの力。
Water Impact入水時に水にかかる力。
プレイヤーが水中を移動している間にかかる力は、この値とプレイヤーの速度に比例します。
Water Friction Xプレイヤーの X 方向に適用される水抵抗。
Water Friction Yプレイヤーの Y 方向に適用される水抵抗。
On Enter Waterプレイヤーが水に入ると呼び出される Unity イベント。
On Exit Waterプレイヤーが水から出ると呼び出される Unity イベント。

Note
Bubbles というプレハブは、プレイヤーが泳ぐと泡のパーティクルを放出します。これを Player の子にします。パーティクルの設定も自由に変更できます。

Signals: inWater, swimming, floating

タイトルとURLをコピーしました