Teleport コンポーネントを持つゲームオブジェクトの collider2D に入るゲームオブジェクトは、指定された目的地にテレポートされます。
連携して動作する双方向テレポートを作成することも可能です。

Property | |
---|---|
Destination | ゲームオブジェクトのテレポート先となるトランスフォーム |
Execute | Automatic に設定すると、テレポート ロジックがすぐに実行されます。 Button に設定すると、InputButtonSO への参照を設定する必要があります。入力がアクティブになると、テレポート ロジックが実行されます。テレポートは Unity Triggers を使用するため、プレイヤーの RigidBody2D SleepingMode が Never Sleep に設定されていることを確認してください。そうしないと、ボタン押下時のテレポートが正しく機能しません。 |
LayerMask | このレイヤーマスク上のゲーム オブジェクトのみがテレポートされます。 |
Delay | テレポートする前に時間遅延を追加します。 |
On Delay Start | 時間遅延が開始したときに呼び出されるイベント。これは、遅延が 0 より大きい場合にのみ実行されます。 |
On Teleport | ゲームオブジェクトがテレポートされたときに呼び出されるイベント。 |
Important
Safireカメラのroomsを使用して部屋から部屋へテレポートするように簡単に設定できます。
また、WorldManager へのイベントで BlockPlayerInput(bool値) を呼び出してこのプロセス中にプレイヤーの入力をブロックし、シーントランジションを追加することもできます。